アメリカアワゴケは北アメリカ原産の帰化植物です。1999年に横浜市や相模原市な どで気づかれ報告されたものです。住宅の庭や神社境内、公園など在来のアワゴケ と同じようなところに生育します。2005年以降、北河内でも所々で確認されるように なりました。 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科) 茎はよく分枝して地面に広がり、葉は倒披針形で 無毛です。 2005.4.3 枚方市三栗1丁目 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科) 道路わきのフラワーボックス内で見られました。 そこにはヒイラギナンテンなとが植えられていま した。 2005.4.3 枚方市三栗1丁目 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科) 今度は貸農園の水はけの悪い通路で見られまし た。 2005.4.8 寝屋川市木屋町 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科)) 貸農園には宿根草などが多く植えられていました。 ポット苗から広がったものかもしれません。 2005.4.8 寝屋川市木屋町 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科) 次も畑地の少し水はけの良くない畝間で見られま した。 雨の直後には水が溜まる、このような環境 を好むようです。 2005.5.14 寝屋川市高柳5丁目 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科) 果実には明らかな柄があります。稜は翼になりま せん。葉の3脈は標本にすれば明瞭になります。 2005.4.3 枚方市三栗1丁目 |
アワゴケ (アワゴケ科) 茎はよく分枝し、地面に広がり、葉は倒卵形です。 住宅の庭などの湿ったところでよく見られます。 2005.4.5 枚方市茄子作4丁目 |
アワゴケ (アワゴケ科)) 果実はほとんど柄がなく、稜は翼となります。 2005.4.5 枚方市茄子作4丁目 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科) 淀川の河川敷の流れに沿った泥砂地でもアメリカ アワゴケが見られました。 2007.5.19 枚方市樟葉 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科)) パッチ状に広がった個体が点々と成育していまし た。 2007.5.19 枚方市樟葉 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科) 果実は扁平な円形で上端と基部が凹みます。 2010.3.14 枚方市茄子作南町 |
アメリカアワゴケ (アワゴケ科)) 果実には明らかな柄があります。 2010.3.14 枚方市茄子作南町 |