植物観察記 10 2004年12月


2004/12/4 -- イヌガヤ (イヌガヤ科)

 山林の中で北河内では稀なイヌガヤが見られました。
 高さは2mあまりで2本が寄り添うようにして生えていました。
 樹下には実生苗が生育しています。この樹も実生で育ったものなのでしょうか。
 
2004.12.4 枚方市穂谷




2004/12/4 -- イヌガヤ (イヌガヤ科)

 樹下で見られたイヌガヤの実生苗です。
 
2004.12.4 枚方市穂谷




2004/12/4 -- ネズミモチ (モクセイ科)

 やっと平年並みの寒さがやってきました。
 雑木林ではネズミモチがたくさんの実をつけていました。
 球形に近いトウネズミモチの実に比べるとネズミモチの実はやはり楕円形です。

2004.12.4 枚方市穂谷




2004/12/4 -- サネカズラ (マツブサ科)

 常緑のつる木本です。葉は裏も表もツルッとした手触りです。
 秋に赤く球形の集合果をつけます。
 
 2004.12.4 枚方市穂谷




2004/12/4 -- ヒヨドリバナ (キク科)

 山地を歩いても、目につく花がめっきり少なくなってきました。
 ヒヨドリバナも枯れ上がり、綿毛(冠毛)がとてもきれいに見えました。
 
 2004.12.4 枚方市穂谷




2004/12/11 -- カヤ (イチイ科)

 頭上を見上げるとカヤの大木がありました。
 今まで何度もこの木の下の道を通っていたのに気がつきませんでした。
 カヤの若枝は赤褐色、葉先は触れると痛いことでイヌガヤと区別できます。

 2004.12.11 枚方市穂谷




2004/12/11 -- ムベ (アケビ科)

 雑木林の林縁にツル植物のムベが絡みついていました。
 ムベはアケビの仲間で暖地の海岸などに自生し、生垣や盆栽などにも使われます。
 北河内では逸出したものがごくたまに野生状態で見られることがあります。
 
 2004.12.11 枚方市尊延寺




2004/12/12 -- アイノコセンダングサ (キク科)

 コセンダングサとシロバナセンダングサの雑種と推定されています。
 頭花の外周の管状花の裂片のいくつかが拡大し、白色となるものです。
 コセンダングサの群れの中に混じって見られました。
 
 2004.12.12 枚方市茄子作5丁目




2004/12/12 -- コセンダングサ (キク科)

 コセンダングサの頭花は舌状花もなく黄色の管状花だけです。
   
 2004.12.12 枚方市茄子作4丁目




2004/12/18 -- スイラン (キク科)

 湿田の隅に咲いていたスイランの花も終わっていました。
 そう果は無毛で、5-6mmの冠毛が目立ちます。
   
 2004.12.18 枚方市尊延寺




2004/12/18 -- オオアカウキクサ (アカウキクサ科)

 ため池に一面、オオアカウキクサが広がっていました。
 赤色と緑色の配色がとてもきれいで、眺めていても飽きません。
  
 2004.12.18 枚方市尊延寺




2004/12/18 -- アオツヅラフジ (ツヅラフジ科)

 雑木林の林縁に少し粉白を帯びたアオツヅラフジの実が見られました。
 ごく普通に見られる植物ですが、花の少ない時期の山歩きにはうれしいものです。
  
 2004.12.18 枚方市尊延寺




2004/12/19 -- キンゴジカ (アオイ科)

 休耕畑の中に北河内では初見のキンゴジカが群生していました。
 キンゴジカは屋久島以南の自生種ですが、本州などに帰化・逸出しています。
 よく似たアメリカキンゴジカとは分果の数や形が違います。
 
 2004.12.19 枚方市尊延寺




2004/12/19 -- キンゴジカ (アオイ科)

 キンゴジカ(左側)とアメリカキンゴジカの分果(右側)です。
 分果の数はキンゴジカはが10個、アメリカキンゴジカは5個です。

 2004.12.19 枚方市尊延寺




2004/12/23 -- ヒカゲノカズラ (ヒカゲノカズラ科)

 ヒカゲノカズラは常緑生のシダ植物です。
 古くから正月の縁起ものの飾り物やお祝い料理の飾りとして使われてきました。
 枯れてもいつまでも緑色を保つからでしょうか。
 山手の日当りの良い草地で見られ、匍匐枝は不規則に分枝して地表を這います。

 2004.12.23 枚方市津田




2004/12/23 -- ヤツデ (ウコギ科)

 花の少ないこの季節に谷間ではヤツデが大きな花序を広げていました。
 上部の花序には両性花が、下部の花序には雄花がつくそうです。
 でも両性花しか写っていないような・・。もっとよく観察しなくては。

 2004.12.23 枚方市津田




2004/12/25 -- ジュウモンジシダ (オシダ科)

 津田の山中の谷でジュウモンジシダが見られました。
 典型的な葉は全体の形が十文字になります。
 ジュウモンジシダは意外と北河内には少なく、稀にしか見れないようです。
 

 2004.12.25 枚方市津田